トピックス
-
来年から青色申告に挑戦してみませんか? 北陸ダンプ支部
主な記事の内容 ▽10万円控除なら負担少なく、節税のメリットが得られます。 ▽大型車のタイヤ脱落事故が急増! ▽確定申告の準備はお早めに ▽石川県本部第20回定期大会開催 北陸ダンプ...
-
災害復旧工事要請行動 広島ダンプ支部
主な記事の内容 ▽広島県、福山市、県建設業協会へ要請 ▽広島、呉で交通安全講習会を開催 ▽県民集会に350人参加 広島ダンプ通信第416号.pdf
-
10.23政府要請行動を実施 過積載根絶の対策強化を 全国ダンプ
主な記事の内容 ▽警察庁、全生連合会要請行動 ▽東北ダンプブロック拡大パンフ作成 ▽全国ダンプ合材委員会 前田道路本社要請行動 ▽タイヤ脱落防止 点検・整備の実施を 全国ダンプ40...
-
生活改善、就労獲得など要求実現に向け、組合をさらに大きくしよう...
主な記事の内容 ▽安倍9条改憲NO!建交労11.8中央行動 ▽北嶺分会が第11回交通安全講習会開催! ▽今年も復興リンゴ予約の販売受け付けます。 北陸ダンプNo265.pdf
-
組合を大きくする運動に取り組みます 栃木ダンプ支部
主な記事の内容 ▽第38回ダンプ支部定期大会 ▽さよなら原発・栃木アクション ▽運転席から救出ドライバーの連帯 ▽組合員紹介 栃木ダンプNo204.pdf
-
柴又左折事故から40年 あらためて交通安全誓う 栃木ダンプ支部
主な記事の内容 ▽左折死角事故 ▽最新の死角対策車 ▽県道の危険木伐採に取り組む ▽県本部第20回定期大会 ▽使用者数激減 関東で最下位に 栃木ダンプNo203.pdf
-
消費税10%・インボイス導入反対 栃木ダンプ支部
主な記事の内容 ▽1000万円以下でも消費税申告することに ▽組合員拡大 大会で表彰 栃木ダンプNo202.pdf
-
全国的な統一闘争を目指して 使用促進闘争交流会議を開催 全国ダ...
主な記事の内容 ▽使用促進闘争交流会議を開催 ▽国土交通大臣宛署名 10月から取り組み開始 ▽拡大・交流バーべキュー 組合員・家族30名参加 神奈川ダンプ ▽各支部定期大会「兵庫ダ...
-
台風21号、北海道地震発生 各地で災害が続発 全国ダンプ
主な記事の内容 ▽防災・復興を推進しよう ▽埼玉北部が定期大会を開催 ▽第25全国ダンプキャラバン行動、発注当局の回答など 全国ダンプ403号.pdf
-
西日本豪雨災害が発生 広島ダンプ組合員が被災 全国ダンプ
主な記事の内容 ▽義援金カンパの呼びかけ ▽合材委員会が18春闘で道路舗装会社へ要請行動 ▽第25回全国ダンプキャラバンの取り組みについて 全国ダンプ402号.pdf